墨アートとは?

墨を画材とし、その美しさや面白さを表現するアート活動の総称です。

日本の子どもたちは、小学3年生になると、墨・硯・筆などの入った書道セットを手にして書写を学びます。このように誰もが触れる墨ですが、その魅力は、文字を書くことだけのものではありません。

現在、墨アートの考え方は、図画工作科や美術科の教科書題材としても取り上げられています。墨の魅力を豊かに表現する墨アートは、幼児から大人まで年齢の差を超えて多くの人たちの心をとらえ、そして国境も越えて広がっています。

そんな墨アートの魅力を一人でも多くの皆さんに知ってほしいとの願いを込めてお届けします。

墨アートプロジェクトの活動にご賛同いただき有難う誠に有難うございます。 勉強会の詳細が決まりましたのでお知らせいたします。 ≪日時≫ 2023年 7月30日(日) 午前10時~午後4時30分頃まで ≪会場≫ 福 […]
墨アートプロジェクトの活動にご賛同いただき有難う誠に有難うございます。 本年度の夏季初級ライセンス講座&勉強会の日程が決まりましたのでお知らせ致します。 例年通り、初級ライセンス講座と勉強会は同日開催致します。勉強会につ […]
令和4年冬季 初級ライセンス講座&勉強会終了報告 初級ライセンス講座の様子 勉強会〈ランプシェード〉制作の様子 勉強会終了後いただいた感想を、一部抜粋して載せさせていただきます。 今までアートは苦手だったです。偶然できる […]
令和4年度 初級ライセンス講座・勉強会 終了報告 3年ぶりの開催となりました今回の講座は、 墨アートの魅力を伝えたいという想いが、より一層こめられたものとなったように思います。 初級ライセンス講座は、墨アートの技法のすべ […]
2020年2月2日㈰に行われました勉強会のテーマは 【墨流しの模様を生かしたカードづくり】 ご参加いただきありがとうございました。