墨アートとは?

墨を画材とし、その美しさや面白さを表現するアート活動の総称です。

日本の子どもたちは、小学3年生になると、墨・硯・筆などの入った書道セットを手にして書写を学びます。このように誰もが触れる墨ですが、その魅力は、文字を書くことだけのものではありません。

現在、墨アートの考え方は、図画工作科や美術科の教科書題材としても取り上げられています。墨の魅力を豊かに表現する墨アートは、幼児から大人まで年齢の差を超えて多くの人たちの心をとらえ、そして国境も越えて広がっています。

そんな墨アートの魅力を一人でも多くの皆さんに知ってほしいとの願いを込めてお届けします。

高田日本画会墨アート研修 1月29日日曜日大和高田市公民館で墨アート研修が開催されました。高田日本画会から依頼された研修会で、22名が参加されました。日本画を学んでいる方たちも、基本的な墨の知識や技法をしっかり学んで欲し […]
アトリエA芸術祭 墨アートワークショップ 奈良県大和高田市のサザンカホールでアトリエA芸術祭が開催されました。 毎年展覧会場で墨アートワークショップを開いています。大人から幼児まで参加できます。 今年は「金魚の夢」のテー […]
 神戸で親子向けの交流イベントを企画されている【ママトモ(MAMATOMO)】様主催の企画で、墨アートのワークショップをさせていただきました。 ~ 筆を握れば君もちびっこアーティスト ~ 1~3歳の子どもたちと保護者の方 […]
毎年秋に行ってきましたアトリエA展覧会場でのワークショップを、本年度も実施することができました。 何度参加していただいても楽しい活動を…と、毎回異なる内容のワークショップを実施しています。 今回は、【ドア飾り】の制作。 […]
更新が遅くなってしまいました。 以前サクラクレパスさんで、大阪児童美術研究会さん主催の研修会がありました! 代表の松崎と、薮で講師として参加させていただきました。 お休みの日にも関わらず、たくさんの小学校、幼稚園の先生方 […]
将来小学校の先生を希望する、教育学部学生や、小学校教師専攻コースの学生が、授業で墨アートに取り組みました。 墨染め、白抜き、墨流し等の基本技法を体験したあと、自由に作品作りにチャレンジしました。 テーマは「季節一切」「水 […]