墨アートとは?

墨を画材とし、その美しさや面白さを表現するアート活動の総称です。

日本の子どもたちは、小学3年生になると、墨・硯・筆などの入った書道セットを手にして書写を学びます。このように誰もが触れる墨ですが、その魅力は、文字を書くことだけのものではありません。

現在、墨アートの考え方は、図画工作科や美術科の教科書題材としても取り上げられています。墨の魅力を豊かに表現する墨アートは、幼児から大人まで年齢の差を超えて多くの人たちの心をとらえ、そして国境も越えて広がっています。

そんな墨アートの魅力を一人でも多くの皆さんに知ってほしいとの願いを込めてお届けします。

墨ART作品展を開催しました 2024.1.22~1.28奈良・猿沢の池の近くの「ギャラリー天平」にて、墨アート作品展(会員10名出品)を開催いたしました。 期間中、老若男女600人を超える方が来館してくださいました。 […]
令和5年度 夏季初級ライセンス講座を開催 7/30(日)福島区民センターにて夏季初級ライセンス講座を開催しました。  傘模様、フリル模様、立体交差、水玉模様、白抜き模様、マーブリング、ちりめん模様、刷毛目模様やスタンピン […]
「ATC SDGs ART展」に参加しました! 4月13日(木)~4月16日(日)、「ATC OSAKA MIRAI EXPO」のコンテンツの一つとして、アジア太平洋トレードセンター(ATC)にて「ATC SDGs AR […]