玉恵 /松崎としよ
理事長
2014年大和大学教育学部教授として美術教育の指導を行う。世界美術教育学会(inSEA)での発表や日本水墨画美術協会と連携し展覧会活動を行うなど、国内外で墨アートの推進活動を行っている。教育現場への出前授業を始め、指導書の執筆も行っている。
団上 哲
事務局副局長 展覧会
奈良県の公立小学校で教員をしています。墨アートプロジェクトの活動と並行してYAMATO水墨会でも墨の魅力を楽しんでいます。日々是好日をテーマに毎年干支の色紙をつくっています。
真マコト /壺中禿真
事務局 会計/庶務 講師ライセンス
2011年より松崎玉恵氏、宮下寛昇氏に師事し、水墨画を始める。
演劇を基盤とした美術活動を展開し、海外での墨絵のパフォーマンスや絵本製作なども手掛ける。2019年、奈良町資料館にて個展を開催。
木下 舞
国際交流
日本で小学校教諭として勤めた後、2016年にベトナムにて日本式インターナショナル校の新設に携わる。アメリカやニュージーランドでの留学を経て、日本文化を世界に広げたい想いから本団体に加入。現在新米ママ奮闘中。