【MASAのカメルーン便り】vo.50
国際交流 MASAのカメルーン便り
カメルーンのヤウンデにある日本語学校で教師をしている正会員の村井正勝先生からの便りです。引き続き、現地や学生の様子、墨アートの活動の便りを配信する一方、墨アート正会員の皆様と学生との交流をオンラインで実施する予定です。
昨年度の交流は、自己紹介や自国の食べ物や服装など生活に関わる紹介(ホームページ参照)を中心に交流をしました。今年度は、両国の「模様」をテーマに学習計画を検討しているところです。
時差や電波の不具合などがあり、計画通りには進行しない場合もありますが担当としては年2回程度のオンライン交流と作品交流を考えております。正会員であれば参加できますので作品作りの参考になる事案も多々あると思います。オンライン国際交流については事前に会員ラインを通してお知らせいたします。今年度もよろしくお願いいたします。
2023年度 5月の新入生は5名!(前列4名1名は本日欠席)
