【MASAのカメルーン便り】vo.41
皆さんおはようございます。
今日は市場で「にわとり」を買うというのでついて行きました。
てっきり「鶏肉」だと思っていたのですが、生きた鶏でした。


小さな店がある中で、いつも買っている店でしょうか
生きた鶏を飼っていました。鶏を買った後、店の前で待っていた
小学生らしいこどもが連れて行ってくれたところが調理場でした。
(店の前でカメラを見ているこども)
湯の中に鶏を入れ、慣れた手つきで羽をむしり綺麗にしていました。
私が小さい時、隣のおじさんが同じようなことをしているのを思い出しました。
200フラン(40円ぐらい)の手間賃を受け取り嬉しそうでした。

このバナナは調理をして食べるバナナです。
よく見るとハエがいっぱいたかっているのが分かります。
魚を燻製にしたものもよく見かけます。なかなか美味しいです。

MASA