【MASAのカメルーン便り】vo.37
皆様へ おはようございます。
いつもの子供ですが、おもちゃとして大事そうに持っているこどもと、
左肩にけがをしたのでしょうか
自然になおったようで、気にしていないこどものひょうきんな表情の写真をおくります。


こどもが廃品物を利用しておもちゃにしている姿をよく見かけます。
そろそろこちらも25度を超す暑さになってきました。
1週間に1度か2週間に1度、近くのスーパーに買い物に出かけます。
スーパーまでは1kmほどですが、歩道がなく、車で込み合い、排気ガスも
日本の比ではなく、規制がないかと思われるぐらいです。
さて、昨日は3000円ほどの買い物をしました。

日本より値段が高いかもしれません。
例えば「ポテトチップス」ですが、400円ぐらいします。
普通のコルゲートの歯磨きは400円ぐらい。歯槽膿漏予防のものは800円ぐらいしました。
給料が日本の4分の1ぐらい(もっと低いのもあるようです)なのでかなりものは
高いと思います。鶏の卵は一個、15円ほどです。
*もちろん職種によってはことなります。ちなみに有名大学卒で7万から8万と言っていました。
大学卒でも大学によって異なるようです(学生の意見)
MASA