【MASAのカメルーン便り】vo.27
皆さま こんにちは。
今日の気温は23度ほど。
散歩すると少し暑さを感じます。過ごしやすいです。
さて、今日は木に登って「プルーン」をとっているこどもを
みかけました。10m以上もありそうな木に登っています。

下では、落ちてくる実を待っている子の姿も見えます。
写真の中のこどもの姿がみえますか。
日本の教育では、木登りは危ないからダメですが、ここではできることはO.Kです。
プルーンを焼くとなすびのように見えます。
緑のところは「アボガド」のような味です。皮も食べますが、皮は少し苦みがあります。

バナナも料理用のバナナ(プラタノといいます)を焼いて食べます。
味はサツマイモを焼いたようで美味しいです。
プルーンの横にあるのがそのプラタノです。
*日本で考えているプルーンとここで呼んでいるプルーンとは違うかもしれません。
MASA